top of page
logo_edited.png

港湾の脱炭素化に貢献するクレーンの開発・製造

(株)三井E&Sホールディングス

NZE(Near Zero Emission;ニア・ゼロ・エミッション)トランステーナ®

Photo

世界的な脱炭素の機運を受け、昨年12月、国土交通省が、港湾の脱炭素を実現する「カーボンニュートラルポート」の形成に取り組むことを発表しました。港湾荷役クレーンの国内トップメーカーである三井E&Sマシナリーは、この度、搭載するバッテリーの容量を増やし、ディーゼルエンジンの小型化を図り、バッテリーを動力源とすることを実現、二酸化炭素やディーゼル排気有害物質の排出を従来のハイブリッド型より低減したクレーン「NZE(Near Zero Emission;ニア・ゼロ・エミッション)トランステーナ®」を開発・販売を開始しました。また、NZEは水素の普及を見据え、ディーゼルエンジンを水素燃料電池(FC)電源装置へ換装することでゼロ・エミッションを実現する仕様となっています。

関連するSDGs目標・ターゲット

nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
sdg.png

.

.

.

​提供状況

提供済み

​開始(予定)時期:

21年4月~

​Society 5.0との関連

​​IoT、
ロボット

ビッグデータ

AI

オープン

イノベーション

その他

​パートナー

0

​展開国・地域

.

東南アジア

今後の目標/KPI等

​定性的評価・実績例

カーボンニュートラルポートへの貢献

​定量的評価・実績例

​URL(詳細)

.

ページを閉じる、前ページに戻るなどの操作はブラウザ上で行って下さい。

bottom of page