top of page
船体の摩擦を減らしてCO2排出削減に寄与する塗料
日本ペイントマリン(株)
次世代型加水分解船底防汚塗料「FASTAR」~もっと速く、もっとクリーンに~
塗膜表層制御技術に着目した業界初の親水疎水ナノドメイン技術を駆使した次世代型加水分解船底防汚塗料「 FASTAR」を、~もっと速く、もっとクリーンに~というキャッチフレーズで2021年1月、新発売しました。このような低摩擦型の船底防汚塗料は、2007年に当時世界初となる「LF-Sea」が開発されて以来、2013年には進化型である超低燃費型船底防汚塗料「A-LF-Sea」が発表されるなど、継続して開発・販売され、世界の海運におけるCO2の削減を実現しています。当社独自の低摩擦技術ウォータートラップ技術は、CO2の削減に寄与したことで2019年には「環境大臣賞」を受賞しました。なお、2021 年6月末時点において、低摩擦型の船底防汚塗料は、累計約3,800隻の船舶に採用されています。
関連するSDGs目標・ターゲット
.
.
.
提供状況
提供済み
開始(予定)時期:
2021年1月
Society 5.0との関連
IoT、
ロボット
ビッグデータ
AI
オープン
イノベーション
その他
パートナー
0
展開国・地域
.
アジア -全域-,東アジア,東南アジア,南アジア,中央アジア,西アジア,ヨーロッパ -全域-,西ヨーロッパ,東ヨーロッパ,北ヨーロッパ,南ヨーロッパ,北部アメリカ,カリブ海地域
今後の目標/KPI等
定性的評価・実績例
船舶にかかる抵抗を減らす塗料により、船舶からのCO2排出量削減
防汚剤の流出量削減で海洋環境保護
定量的評価・実績例
防汚剤溶出量最大50%削減、塗装工程工数最大37%削減、連続停泊最大45日、低燃費使用約8%削減。低摩擦型の船底防汚塗料シリーズは累計3800隻に採用
URL(詳細)
.
ページを閉じる、前ページに戻るなどの操作はブラウザ上で行って下さい。
bottom of page