top of page
水素社会の実現に貢献する燃料電池用部材
日清紡ホールディングス(株)
燃料電池用「カーボンセパレータ」
燃料電池は、発電時に二酸化炭素を一切排出しない特徴があります。現状、エネファームなどの家庭用や、商業施設などで設置される定置用電源として多く活用されており、さらにモビリティ分野での普及を進めています。カーボンセパレータは、軽量で、流路形成の自由さ、強い耐食性といった特長があり、燃料電池の高性能・高耐久化に貢献します。
関連するSDGs目標・ターゲット
.
.
.
提供状況
提供済み
開始(予定)時期:
2009年
Society 5.0との関連
IoT、
ロボット
ビッグデータ
AI
オープン
イノベーション
その他
パートナー
0
展開国・地域
.
東アジア,ヨーロッパ -全域-,南北アメリカ -全域-
今後の目標/KPI等
定性的評価・実績例
クリーン技術および環境に配慮した技術・産業プロセスの導入拡大を通じたインフラ改良や産業改善により、持続可能性を向上させます。
定量的評価・実績例
URL(詳細)
.
ページを閉じる、前ページに戻るなどの操作はブラウザ上で行って下さい。
bottom of page