top of page

感染症対策を備えた建築「Pandemic Ready」
清水建設(株)
Pandemic Ready

清水建設と順天堂大学は,2009年の新型インフルエンザのパンデミック以来、建築設計の知見と医学の知見を融合させ、感染リスクを低減する建築内部の空間・仕様・施設運用の在り方の共同研究を進めてきました。こうした中、今回の新型コロナウイルス感染拡大を受け、オフィス向けの「感染リスクアセスメントツール」と「ソリューションマトリクス」を策定し、日常生活や業務の場面に感染対策が予め織り込まれた建築「Pandemic Ready」の実現に向けた取り組みを推進しています。
今後、オフィスを対象にした感染対策のコンサルティングの展開を行い、お客様が求める感染リスク低減グレードに適した建築計画と運用方法の提案を行っていきます。
関連するSDGs目標・ターゲット



















.
.
.
提供状況
未提供だが提供時期の目途あり
開始(予定)時期:
2022年
Society 5.0との関連





IoT、
ロボット
ビッグデータ
AI
オープン
イノベーション
その他
パートナー
順天堂大学大学院医学研究科感染制御科学