top of page
都心に在来種にこだわった森を再現
(株)フジクラ
フジクラ 木場千年の森
当社本社(東京都江東区)敷地の再開発にあたり、地域住民からの自然確保の要望を考慮し、ビオトープの創設を決意し、2010年11月に開園した。生物多様性確保が重要な社会課題であったため、動植物は関東の在来種を主とし、外来種を排除することとしました。「千年の森」の名前には、江東区木場の地で地域の皆様と一緒に「豊かな自然が遥か一千年先の未来まで続いていくように」との願いを込めています。2017年9月、当社の取り組みが評価され、東京都在来種植栽登録制度「江戸のみどり登録緑地」に最初の優良緑地として登録されました。また、再生可能エネルギーの導入として、池の浄化ポンプの電源は敷地内の太陽光パネルから供給しています。
関連するSDGs目標・ターゲット
.
.
.
提供状況
提供済み
開始(予定)時期:
2010年10月
Society 5.0との関連
IoT、
ロボット
ビッグデータ
AI
オープン
イノベーション
その他
パートナー
0
展開国・地域
.
今後の目標/KPI等
・順調に育ってきた在来種の動植物が、今後も継続して成長できるよう努めます
・地域とのコミュニケーション活動にも取り組み、地域のパートナーシップにて森を守っていきます
定性的評価・実績例
・生物多様性確保による生態系と地球環境の保護
・再生可能エネルギー導入によるCO2削減
定量的評価・実績例
URL(詳細)
.
ページを閉じる、前ページに戻るなどの操作はブラウザ上で行って下さい。
bottom of page