top of page

リチウムイオン二次電池の高容量設計を可能にし、電気自動車の普及に貢献
住友化学(株)
リチウムイオン二次電池用セパレータ「ペルヴィオ®︎」

「ペルヴィオ®︎」は、ポリオレフィンのフィルムに当社独自の技術でアラミドを塗工することで耐熱性を高め、リチウムイオン二次電池の高容量化を可能にすると共に、安全性を確保するセパレータです。
また、他の塗工セパレータと比較し軽量である事から、電気自動車に採用されており、エコでクリーンなエネルギーの利用促進、ひいては環境・エネルギー問題の解決に貢献しています。
関連するSDGs目標・ターゲット



















.
.
.
提供状況
提供済み
開始(予定)時期:
2006年4月
Society 5.0との関連





IoT、
ロボット
ビッグデータ
AI
オープン
イノベーション
その他
パートナー
0
展開国・地域
.
世界 -全域-
今後の目標/KPI等
定性的評価・実績例
・リチウムイオン二次電池の高容量化と安全性の両立を可能にし、電気自動車の普及を通じクリーンエネルギー社会の実現に貢献
定量的評価・実績例
本部材を用いたLiイオン二次電池を積載したEV、PHVの効果(ガソリン車との比較)
・エネルギー消費量の削減 1.229×10^10MJ/年
・GHG排出削減貢献量:1017万㌧-CO2(国内・海外)
URL(詳細)
.












ページを閉じる、前ページに戻るなどの操作はブラウザ上で行って下さい。
bottom of page