top of page
logo_edited.png

企業倫理と腐敗防止

エリクソン・ジャパン(株)

強固な倫理・コンプライアンスプログラムの導入と従業員への適切な教育の実施

Photo

汚職や非倫理的な商習慣は、経済的・社会的発展の妨げとなるもので民主主義制度を弱体化させます。すべてのステークホルダーからビジネス慣行の透明性を高め腐敗を許さない方針とコンプライアンス文化を確保するための倫理・遵守プログラムを求める声が寄せられています。強固な倫理・コンプライアンスプログラムを導入し、従業員に適切な教育を施すことができなければ、会社は信頼と評判を失い、コストが増加し営業許可を失う危険性があります。

当社は評判と信頼は勝ち取る事が難しく失う事が簡単であることを理解し、誠実さをもって技術のリーダーシップに則ってビジネスを勝ち取るよう努力しています。また当社は2021年にインテグリティを我々のコアバリューとして引き上げ、企業責任をビジネスに根付かせることに取り組んでいます。これは当社がリーダー向けに実施している倫理的な対応に焦点を当てたトレーニングや、管理職や社外関係者との接点の多い職務に就く従業員を対象とした贈収賄・汚職防止(ABC)トレーニングに顕著に反映されています。さらに、全従業員がオンラインでABCトレーニングを受講することが義務付けられています。

関連するSDGs目標・ターゲット

nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
sdg.png

.

.

.

​提供状況

提供済み

​開始(予定)時期:

2020年~

​Society 5.0との関連

​​IoT、
ロボット

ビッグデータ

AI

オープン

イノベーション

その他

​パートナー

0

​展開国・地域

.

世界 -全域-

今後の目標/KPI等

​定性的評価・実績例

エリクソンの倫理・コンプライアンスプログラムを強化・充実させ、2022年までに効果的かつ持続可能な贈収賄・汚職防止プログラムを行う。

​定量的評価・実績例

​URL(詳細)

.

ページを閉じる、前ページに戻るなどの操作はブラウザ上で行って下さい。

bottom of page